退院一ヶ月
ご無沙汰してます。
とりあえずの退院から、約1ヶ月たちました。
今回は無理もしないよう、
勿論、ビールはノンアルコール、まじめに野菜などちゃんと採っております。
目が少々具合悪くなりましたが、
ギターは何とか弾けるようになり、
声もだいぶ以前の自分に戻ってきました。
で、リハビリ代わりに、すこーしだけ、ブルースハープを吹いたり、
そして、カツは30才代に握ったエレキに再び目覚め、
二人だけのブルースセッションやったりしてます。
夏前には、一度ライブがしたいなと思っております。
しばらく休んでいた分、どんな新曲が出きたか?
腕前が少しは上がったか?
そしてやっぱりサスケはサスケであったかあったか?
ライブ出来る日が来たら、ぜひとも確認しに来て下さいね。
唄の整理や、唄作りも好きですが、
やはりサスケはライブがやりたいです。

ストラト タカミネ、ハープ、ボトルネック
とりあえずの退院から、約1ヶ月たちました。
今回は無理もしないよう、
勿論、ビールはノンアルコール、まじめに野菜などちゃんと採っております。
目が少々具合悪くなりましたが、
ギターは何とか弾けるようになり、
声もだいぶ以前の自分に戻ってきました。
で、リハビリ代わりに、すこーしだけ、ブルースハープを吹いたり、
そして、カツは30才代に握ったエレキに再び目覚め、
二人だけのブルースセッションやったりしてます。
夏前には、一度ライブがしたいなと思っております。
しばらく休んでいた分、どんな新曲が出きたか?
腕前が少しは上がったか?
そしてやっぱりサスケはサスケであったかあったか?
ライブ出来る日が来たら、ぜひとも確認しに来て下さいね。
唄の整理や、唄作りも好きですが、
やはりサスケはライブがやりたいです。

ストラト タカミネ、ハープ、ボトルネック
↑↑ランキングアップのため、ポチっとクリックお願いします!!
スポンサーサイト
名曲たちの整理
お久しぶりです。
療養中のサスケ、タカであります。
何本かライブや営業のお話など、あるんですが、まだまだ。
今回は無理しないよう、
体調考えじっと快復につとめてます。
その代わりに、押し入れの中に眠ったカセットテープが
段ボール箱6箱分あるので、この際だと思い、
サスケファンのみんなが知らない幻の名曲達の整理や
デモテープをパソコンへの録音などしております。
ちなみに、今は亡き冒険家の河野兵市氏に書いた
「リーチングホーム」のロシア語バージョン、
ある街で、夜逃げしてしまったとあるお店のマスターの歌で「魔法のスティック」、、、、
東芝EMIから出た、ひらけポンキッキ収録LPの中から「体元気かな」
何故か岡山の農業公園ドイツ村の「クローネンベルク」の歌とか、、、。
サスケもいろいろやっとるな〓などと思いをはせまする。
音源は、カセットで良くはないけどパソコンにのんびり打ち込んでいきます。
もし聞きたいな? っていうコアな方がおりましたら、連絡下さいね。
これからは、エピソードなど加えどんな歌を打ち込みしたか情報入れます。
お楽しみに。
療養中のサスケ、タカであります。
何本かライブや営業のお話など、あるんですが、まだまだ。
今回は無理しないよう、
体調考えじっと快復につとめてます。
その代わりに、押し入れの中に眠ったカセットテープが
段ボール箱6箱分あるので、この際だと思い、
サスケファンのみんなが知らない幻の名曲達の整理や
デモテープをパソコンへの録音などしております。
ちなみに、今は亡き冒険家の河野兵市氏に書いた
「リーチングホーム」のロシア語バージョン、
ある街で、夜逃げしてしまったとあるお店のマスターの歌で「魔法のスティック」、、、、
東芝EMIから出た、ひらけポンキッキ収録LPの中から「体元気かな」
何故か岡山の農業公園ドイツ村の「クローネンベルク」の歌とか、、、。
サスケもいろいろやっとるな〓などと思いをはせまする。
音源は、カセットで良くはないけどパソコンにのんびり打ち込んでいきます。
もし聞きたいな? っていうコアな方がおりましたら、連絡下さいね。
これからは、エピソードなど加えどんな歌を打ち込みしたか情報入れます。
お楽しみに。
| HOME |