サスケのきなはいや伊方まつり
伊方きなはいや祭り

22日に松山入り、何軒か挨拶周りの後、スナック凡にて仲間うち集まり懇親会。
23日 24日は三崎の実家にてお袋と水入らず(当日の音合わせの為に堂々太鼓のメンバーとのリハーサルはしたけれど)。
さてさて本番は花火大会の前の時間帯。
イヤー、盛り上がりました。
今回作った、伊方おらび節を 堂々太鼓のメンバーと セッション。
まだちゃんと歩けないタカですが、マイクスタンド持ってステップふんでました。
近々写真など載せますのでお楽しみに。
今回おらび節を作るにあたって、地元の仲間の応援、松山からわざわざ応援にきてくれた人達、、、、、。
みんなありがとう。
さて今から南海放送の戒田さんと会い、番組の収録します。
いい旅でした。
写真は堂々太鼓のメンバーとの打ち上げです。
すわん江戸村を終え

無事千秋楽を迎え、今関西空港に向かうバスの中。
一日二回ステージということで、今回はお客さんとのステージングなかなか勉強になりました。
さていったん帰り、 22日には愛媛へ、
とにかく今日はぐっすり寝ます。
写真は花形、「天龍寺そら」さんと。
すわん江戸村日記


すわん江戸村も残すところ、今日のステージ終われば、あと一日。
初日はどうなることかと思ってたけど、劇団の皆とも仲良くさせていただき、やっと楽しみながらできるようになったのに、、、。
今回の役は お店のでっちさんの役。
結構セリフあったりして 、、、、はまりそうです。
シンガーソングライター旅役者


昼の舞台は カツがお医者さん、タカがその弟子の役でワンシーン出演。
写真は楽屋にて、ギター弾いてるショットです。
歌はイルカの、なごり雪とかも歌っていやす。
普段のライブとは全然違うけど、すわん江戸村のテーマソングなど早速作りあげなんとか馴染んでます。
すわん江戸村

昨日は休みで、すわん江戸村のお師匠さんに連れられて、海南市の町に飲みに行きました。
演劇や芸能のお話、勉強になりやした。 そして、たっぷりご馳走になりました。
写真は一緒に舞台に出演してる役者さんです。
市川大悟、 市川昇 坂東昇雅、市川すずめ 天龍寺そら、市川しほ
役者デビュー


昨日すわん江戸村に着き、早速一部終わりやした。
お芝居では岡っ引きの子分役をすることになり、冒頭、花道と上手から登場。
何故か笑いが...。
受けたんだけど喜んでいいのかな?
タカも立って大丈夫でした。ご安心を。
写真は棒を持ってるのがタカ、腕組みはカツです。なかなかない絵です。では。
マンダラライブ

昨日のマンダラ大雨にもかかわらず、大勢の方が来てくれました。
青春の神田川やら季節にあわせてのサマータイム、毎回詩が変わるサスケのオッペケ節やら....盛り上がりました。
写真は打ち上げです。
さていよいよ、和歌山へ。間もなく羽田。どんなストーリーが待ってるんでせう。
新橋の夜

松山で超お世話になってる、村上さんという人が所用で、上京したとの電話。
明日ライブだから、取り合えずお茶と思ったけど、暑すぎるのでついつい、新橋でビール。
しかもよくわからんけど取引先の方々もいたりして.〓、クジラの刺身もおいしかったりして、何故か意気投合。
飲んだ後カラオケに突入。
和気あいあい、お互い職業ちがっても、なぜか心があうんだな。
そこに村上さんの息子さんが何故か登場ってことでまた盛り上がり(ちっちゃなお子さんがむぎふみの大ファンだって〓).........。..本楯唯、てな訳でまた会う約束。
この写真は、イマイさん 山崎さん ひとみさん、村上さん、そして息子さんでした。
カラオケ熱心に歌うみんなを見て、純粋にあぁ 歌っていいもんだな。思いましたあ。
クジラパワーでマンダラがんばります。
レッスン
今日はなんやかやと、サスケのブログにも載ってる、KIMIYOちゃんとリハーサルでした。
ついでに生意気にレッスンなんかもしちゃいました。
人に教えるってのは、なかなか大変だね。
逆にあぁ、 そうかと、勉強になりやした。
ただアクの強いサスケの歌い方が移らないかとそれだけが不安になりました。
そうそう、10月3日 代々木のルッコラという店で、KIMIYOのコンサート決まりました。
もちろんゲストで、サスケ盛り上げまする。
詳しくは近づいたら、また連絡します。
そうそう、間もなく7月9日マンダラのライブあります。
見に来て下され〓〓
ついでに生意気にレッスンなんかもしちゃいました。
人に教えるってのは、なかなか大変だね。
逆にあぁ、 そうかと、勉強になりやした。
ただアクの強いサスケの歌い方が移らないかとそれだけが不安になりました。
そうそう、10月3日 代々木のルッコラという店で、KIMIYOのコンサート決まりました。
もちろんゲストで、サスケ盛り上げまする。
詳しくは近づいたら、また連絡します。
そうそう、間もなく7月9日マンダラのライブあります。
見に来て下され〓〓
| HOME |