なぎらさんライブ
久方ぶりにマンダラでのライブ見に行ってきました。
相変わらずトークはさえわたり、歌もずっしり胸にきました。
二部ステージで今回も紹介され、松葉づえネタやらでいじくり倒され、会場は爆笑の渦。
「心が風邪をひいた夜」歌い、熱い拍手をいただき、感動。
ステージ上げてくれた、なぎらさんに感謝。口は悪いけどハートがあるよ。
来週のマンダラもやれそう。
、、、そう思い込む。
また違うサスケにあえるよ。
ぜひ時間ある人は来てくだされ。
ではでは。
相変わらずトークはさえわたり、歌もずっしり胸にきました。
二部ステージで今回も紹介され、松葉づえネタやらでいじくり倒され、会場は爆笑の渦。
「心が風邪をひいた夜」歌い、熱い拍手をいただき、感動。
ステージ上げてくれた、なぎらさんに感謝。口は悪いけどハートがあるよ。
来週のマンダラもやれそう。
、、、そう思い込む。
また違うサスケにあえるよ。
ぜひ時間ある人は来てくだされ。
ではでは。
↑↑ランキングアップのため、ポチっとクリックお願いします!!
スポンサーサイト
絵を書いたり


マンダラライブまであと10日くらい、テープなど整理したお陰で、またもや幻の歌達を発見。
何曲か歌うつもりで練習中。お楽しみに。
痛みもおさまりつつあるが、外出には松葉づえが必要。
リハビリがてらに明日はマンダラでなぎらさんのライブを見に行くつもり。
姉がグッズ関係の仕事していて、サスケグッズを作成してくれるというのでイラストなんか描いてみました。
そのうちできたら買ってくだされ。
そうそう、マンダラの案内送ったけど、大間違いを発見〓
開場が18:30なのに開演17:30(@_@)
正解は開演19:30
でした。
ではでは。皆さんお体だけは気をつけてくだされ。
マンダラライブの打ち合わせ
渋谷の焼鳥屋さんで、サスケをマンダラで聞く会の、桜井さん、小田さんと、3月8日の吉祥寺マンダラ2のライブの件で打ち合わせ。
タカは椅子ですわり、カツは立ちでステージ立つ予定。
なんやかやでフォーク談義。
ぐわらん堂、高田渡さん、なぎらさん、オフレコ話や、 伝説の話し。
夜が更けて行きました。
タカは椅子ですわり、カツは立ちでステージ立つ予定。
なんやかやでフォーク談義。
ぐわらん堂、高田渡さん、なぎらさん、オフレコ話や、 伝説の話し。
夜が更けて行きました。
来訪
友達の作曲家、太田君がやってきた。
貸してあげてたカセットデッキを返しに。
もう一ヶ月くらい病院以外に人と会ってなかったので、たわいのない会話を交わすだけでも嬉しいもんだ。
明太子弁当と焼酎有り難う。
まだ飲めないのが残念。膝が曲がるようになったのでギターが弾きやすくなり、嬉し。
なんだか闘病記みたいなブログ。
まっ、いいか。元気であります。オリンピック日本頑張れ〓
貸してあげてたカセットデッキを返しに。
もう一ヶ月くらい病院以外に人と会ってなかったので、たわいのない会話を交わすだけでも嬉しいもんだ。
明太子弁当と焼酎有り難う。
まだ飲めないのが残念。膝が曲がるようになったのでギターが弾きやすくなり、嬉し。
なんだか闘病記みたいなブログ。
まっ、いいか。元気であります。オリンピック日本頑張れ〓
ぼちぼちと
なかなか更新できずすいません。
だいぶ痛みも無くなり、今まで書き貯めた歌達やサスケの資料などを、ファイルに整理したりしてます。
それにしても膨大な数。
カセットテープなどはまだ手付かず。
当分の間、整理したりする時間が手に入るってことで、ずぼらサスケにはいいプレゼント。
きっとこれも何かの始まりなんだろうね。
ではでは。
だいぶ痛みも無くなり、今まで書き貯めた歌達やサスケの資料などを、ファイルに整理したりしてます。
それにしても膨大な数。
カセットテープなどはまだ手付かず。
当分の間、整理したりする時間が手に入るってことで、ずぼらサスケにはいいプレゼント。
きっとこれも何かの始まりなんだろうね。
ではでは。
| HOME |