バースデーライブ
実は心が風邪ひいてたんだけど、満員のお客さん前に一気にテンション上がり、楽しいライブできました。
双子にうんでくれた両親に感謝。
支えてくださるみんなに感謝。
今日が本当の誕生日。
みんなありがとうね。
双子にうんでくれた両親に感謝。
支えてくださるみんなに感謝。
今日が本当の誕生日。
みんなありがとうね。
↑↑ランキングアップのため、ポチっとクリックお願いします!!
スポンサーサイト
明後日ライブ!!
曙橋のバックインタウンで半年ぶりのステージ。
ライブはマンタラ以来かな。
こうやって早30年以上経つんだなあ…‥
何でライブやるんだろう。
自問自答、
そしてその答えは風だけが知っている。
でも やめれないんだなあ。またこれが。
--------
以下、ライブ詳細です。
11/26(木) 19:30 開演
(開場18:00)
BACK IN TOWN(曙橋)
お待ちしてます。
ライブはマンタラ以来かな。
こうやって早30年以上経つんだなあ…‥
何でライブやるんだろう。
自問自答、
そしてその答えは風だけが知っている。
でも やめれないんだなあ。またこれが。
--------
以下、ライブ詳細です。
11/26(木) 19:30 開演
(開場18:00)
BACK IN TOWN(曙橋)
お待ちしてます。
ライブCD「サスケのカケラ」完成しました。
以前からホームページでは告知してきましたが・・・
遂にライブ版のCDが完成しました!!
本番ライブ一発録りなのでサスケの躍動感、客席との一体感、最高です。
全3時間のライブからサスケ自身が7曲を選曲しました。

サスケのカケラ(1,500円(税込))
------------------------
1.ビデオテープでもう一度
2.新宿ホンキートンクブルース
3.麦踏み
4.リンゴのほっぺ
5.2010年
6.ポロンポロン
唄つれづれに(VONUS TRACK)
------------------------
ライブ音源かつ自主制作CDですので若干のノイズがあったり
音的には荒削りな部分もありますが
その分、臨場感の溢れるライブ版ならではの一枚に仕上がりました!!
11/27(サスケの誕生日)が発売日ですが
ちょうど、前日の11/26にBACK IN TOWNでライブがありますので
ライブ会場で前売りします。
是非、会場にお越しの上、ご購入いただければと思います。
尚、基本的に通信販売でのご購入になります。
(サスケのライブ会場ではもちろん購入できます)
↓以下のページからお申し込みください。
>>サスケのカケラ 購入ページ
以上、事務局でした。
--------- 追記 ---------
↓↓クリックで試聴できます!!
2010年(サスケのカケラより)
ファイルサイズ軽減のため、一部分です。
音質も落としていますがご了承ください。
※携帯の方は試聴できないと思います。すみません。
遂にライブ版のCDが完成しました!!
本番ライブ一発録りなのでサスケの躍動感、客席との一体感、最高です。
全3時間のライブからサスケ自身が7曲を選曲しました。

サスケのカケラ(1,500円(税込))
------------------------
1.ビデオテープでもう一度
2.新宿ホンキートンクブルース
3.麦踏み
4.リンゴのほっぺ
5.2010年
6.ポロンポロン
唄つれづれに(VONUS TRACK)
------------------------
ライブ音源かつ自主制作CDですので若干のノイズがあったり
音的には荒削りな部分もありますが
その分、臨場感の溢れるライブ版ならではの一枚に仕上がりました!!
11/27(サスケの誕生日)が発売日ですが
ちょうど、前日の11/26にBACK IN TOWNでライブがありますので
ライブ会場で前売りします。
是非、会場にお越しの上、ご購入いただければと思います。
尚、基本的に通信販売でのご購入になります。
(サスケのライブ会場ではもちろん購入できます)
↓以下のページからお申し込みください。
>>サスケのカケラ 購入ページ
以上、事務局でした。
--------- 追記 ---------
↓↓クリックで試聴できます!!

ファイルサイズ軽減のため、一部分です。
音質も落としていますがご了承ください。
※携帯の方は試聴できないと思います。すみません。
新木地区文化祭

我孫子のちょい先、新木という街の町民文化祭にて歌ってきました。
ゲストにkIMIYOちゃんに来て頂き、 大盛況でした。
今回のテーマはあの千の風にのっての、、新井満さんの作った、 この街で 覚えたてでしたが、バッチリいけました。
この歌は いいです。マジに。CD作りたいくらい。
打ち上げも最高、みんなでむぎふみジェンカで大騒ぎ。
写真はKIMIYOちゃんとのスリーショット。
追伸、今日の競馬で大穴引いて、わざわざサスケにご祝儀渡すために会場まできてくれた大本さん ご馳でした。
ではでは。
中村ブンちゃん

昨日は草月ホールで行われた中村ブンちゃんのコンサート行って来ました。
今回はブンちゃん書き下ろしの絵本、「かあさんの下駄」出版記念ということもあり、その絵本の朗読あり、トークあり、もちろん熱唱ありの 素晴らしいコンサートでした。
ちなみに アンコールでサスケも他の仲間達とステージによんで頂き、コーラスで参加。
打ち上げの写真です。
音楽評論家の富澤一誠氏やバンドの林美智子さん、箱守寿夫氏、そして絵本で絵をかいてくれたパント末吉氏、ファンの方々です。
青海社から出版。かあさんの下駄 よろしく。 03 5832 6171

打ち上げ

亀戸のカメリアホールにて、なぎらさんのコンサートに行って来ました。相変わらずの爆笑トークと心にしみる歌。さすがでした。
会場で20年ぶりになぎらさんの弟子のプロフェッサー佐藤氏と再開。
写真は打ち上げで友人の本庄氏(左側)とプロフェッサー佐藤。
追伸、打ち上げにてなぎらさんが歌った 満鉄小歌の話でなぎらさんとも盛り上がり、サスケ改め、満鉄ブラザーズ。(笑い)..
酔ってたからきっと覚えてないだろうけど。
禁煙して一週間
禁煙して一週間。
なんとか精神的にも落ち着きました。
昨日は何ん田研二と久しぶりに飲み、今夜は亀戸である、なぎらさんのコンサート行ってきます。
更新せずに心配かけてすいませんでした。
ではでは。
なんとか精神的にも落ち着きました。
昨日は何ん田研二と久しぶりに飲み、今夜は亀戸である、なぎらさんのコンサート行ってきます。
更新せずに心配かけてすいませんでした。
ではでは。
| HOME |